眠い。
満月やその数日前は眠くてだるくてしょうがない。
今日は仕事が休みでよかった。
まぁ今月の勤務表はハードすぎるのもアリなんだけど。
この9日間、休み真ん中に1つだけww
休みだから合羽橋にあるフライパン屋に行って注文していたフライパンを買いに行って、帰りは浅草の神谷バーで1杯やっていくか〜なんて思ってた昨日。
なんだけど、
萌メン(萌コン塾の同期のメンバー)から「新春シャンソンショー誉め殺しフルボッコやろー」って声がかかり、
いやーやりたいけどコワイ。
誉め殺しコワイ。
ってギリギリまでもんもんしてw結局参加。
てか参加するでしょふつー。
私の中のふつー。
フライパンは去年の4月に注文してやって来るのが半年はかかります、というブツだったんだけど、最近やっと電話が繋がって連絡が来てたのだ。
…留守電に入れろー!(汗)
メアドだって書いてあげてただろー!
取り置きは1ヶ月だって。
いまさら取り置き…だと?!w
とまぁ、それはいいんだけど。
フルボッコね。
褒められ慣れてないとか、褒められても全然それを自分の中に感じないとか、いろんな理由があって褒められても居心地悪かったり否定したりしちゃうわけです。
褒められ慣れてないのは、自分を否定しているから。
素直に認めない、受け取れない。
褒められても全然自覚ないのは、「それ」が自分にとって自然のフツーだから。
褒められるようなものでもない、って思うのだ。
相当ざっくり言えば、そうなのだろうと、ひでもんは思う。
そして萌メンでこうした話をしていると、
じゃあなんで受け取らないんだろうね?
ってみんなでフルボッコが始まるw
自分が言われる方だとぐああああ!って受け取れないいいいい!って苦しむし、ムリムリムリ〜!できる気がしない〜!とも思ったりする。
メンバーに言う方になると、バンバン感じたことを言うけど、みんながみんな、それがブーメランとなって自分にも刺さって来る。
受け取らないあまりに、電気系統に異常をきたしたりw
部屋の色が変わっちゃったりw
スマホを充電しながらミーティングしてるのに電池切れでリタイアになったりww
肝心な喋りのところで声がブツ切れ、画像が落ち、とかww
本当に面白かったなー!
(怖かったんじゃないのかw)
自分を知ることができたり、
相手の本質を見ることができたり、
いろいろと見える。
見えて、動く。
そんな萌コン塾ももうすぐ一区切り。
一区切りしても、このメンバーとはフルボッコを続けていくのだろう。
萌コン塾の次の募集は2月か3月くらいだろう。
覚悟キター!の人だけどうぞ。
ってなんで萌コン塾のご紹介になってるんだ?(爆)
ひでもんのメルマガ、たまには素敵なことを配信してるよ(謎)